とうとう、コストコのキッチンペーパーを12ロール、楽天で買って届けてもらいました。どーんとでっかい箱で!
コストコは近くにないし会員でもないのですが、このキッチンペーパーだけは手放せなくて…以前は、ホームセンターで買えていたんですが。
使い心地が忘れられずに通販で3本、6本と買ってたら割高だったので、思い切って12本。
1年分あります!
うちでは1ヶ月で1本くらいの消費なので、これで1年は安心ってとこです。
コストコのキッチンペーパーは、分厚くて丈夫で、とっても使いやすいです。洗って何度も使えるというほどの強度はないですが、濡れても破れるってことはありません。
私は台拭きや食器拭きは布のふきんを使っているので、キッチンペーパーは主に調理中に食品の水気をとるのに使ったり、パンを食べるときの皿代わりにしたり(パンティッシュ・笑)。
ちょっと使ってきれいなものはすぐに捨ててしまわずに、台拭きを使いたくないひどい汚れの拭き取りや、食器の下洗い、最後にシンクを洗うまで使いまわしています。
コストコのキッチンペーパーは日本の一般的なものよりもサイズが大きいです。なのでふつうのペーパーホルダーには収まりません。
うちはシンクから振り向いたところに調味料やラップなどを置いているので、そこに突っ込んでいます。
もっとサッと使えるようにできないかなぁとずっと考えていますが、ほかにアイデアが浮かばないですね~
この棚の上がカウンターというか作業台になっているので、出し入れの手間はありますが使い勝手はいいです。
残り1本になった時点で、収納場所も考えずにエイッと注文したんですが、なんとかキッチンにあるクローゼット上段に全部収まりました。
これだけストックあると安心ですね~
たくさんあるからと気を緩めることなく、大事に使いたいと思います。
それではまた、今日はこのへんで。