ゆうべ大雨が降ったので、ベランダ菜園のスイカが心配になり、朝になって見に行きました。1個めのスイカを、夫がカップに入れて守っていたので、そのカップに水が溜まってるんじゃないかな?って思ったんです。
見てみると大丈夫そう。なぜなら…
カップの穴と鳥よけのネット
カップにはちゃんと穴があけてありました。風で動かないように紐で固定して。
2個め、3個めのスイカもぐんぐん大きくなっています。
ミニトマトには、鳥よけのネットが。
スイカのカップも、白いネットも、産直卵を買ってきたときの容器です。
さすが、とらさん!
昨日のウォーキング
さっそくやりすぎ感が出ている新しい習慣…
ゆるくやっていくつもりだったのに、目標をオーバー。夕方疲れる。かかとがちょっと痛い(夜中にうずく)。やりすぎ注意!
実は、前方に人がいたので違う道にそれたら、ちょっと迷いました・近所で…
5200歩を40分って、けっこう速歩きできてるかも。
途中で朝顔みたいな花をみつけました。昼顔かな?
昼顔で検索してみたらなんか不倫のドラマのことばっかりだった・笑
昨日のごはん
昨日はビール飲みたくなっちゃっておつまみ風にしました。夫も晩酌派だし、前日作った厚揚げの煮物が大好きだからそれメインでOK。
というか、献立を考えずに買い物するから週の終わりになってくると、何を作ったらいいか…組み合わせとか難しいんですよ。
じゃがいもを買って味噌汁に入れたりしたけどあとはどうやって食べるかな~、ポテトサラダにするにはハムもきゅうりもなし、肉じゃがにするにはしらたきがないし厚揚げと牛肉の煮物とかぶるしな~って感じで…
冷凍枝豆の豆板醤炒め
冷凍焼けしてる枝豆を油で炒めることにしました。
ごま油でにんにくのみじん切りと豆板醤を炒め、
枝豆を入れます。解凍してからのほうがよかったかな。
塩をちょっと振って、しっかり炒めたらできあがり。
これ美味しいですよ。
オリーブオイルでペペロンチーノにしたかったんですが、鷹の爪がホールしかなくて面倒だったので豆板醤にしました。
じゃがいもと豚肉のチーズ焼き
レンジでチンしたじゃがいもと、塩麹に漬けておいた豚肉をグリル
チーズをのせてコショウを振り、さらにグリル
できあがり~
うちのグリルの紹介はこの記事です
私のゆうごはん
いつもは雑穀ごはんなんだけど、新しいお米を開けた日は白ごはんです。
それでは今からウォーキングに行ってきます。
みなさま良い一日を~