最近、キッチンのもろもろがツライ。一日中、お茶碗を洗っているような気がします。
片付けても片付けてもスッキリする時間は短くて~
土曜日は夫が休みで、ひとりで出掛けていきましたが私はいつもと同じ、掃除洗濯、ブログ・笑 ひたすらだるかった。
日曜日はヒゴタイを見に行こうと言っているけど、こうだるくてはムリかも…
ヒゴタイとはこういう花(この写真はフリー素材から)
とうとうフィルムカメラを使ってみるっていうんで、フィルムを入れました!
フィルムを使ってみたいだけだから近所でもいいっていうけど、何が撮れるだろう…
24枚撮って現像するまで見られないって、フィルムってたいへんですよねー
最近はフィルム自体が品薄で、36枚はあっても24枚はすごく貴重らしいです。
とにかく夕方になったので、なんかごはんを作ります。
しばらくブログに毎日、夕食の写真を載せていたけど、それは料理のモチベーションになってとてもいいことなんだけど、
やっぱりちょっと張り切っちゃうというか、見栄を張ってしまうのかもしれない…
(え、あれで?と言わないでくださいね)
もっと質素にやらないと…食費的に…
と思って、ここ数日は炒めものが多かったです。なんかあるもの(肉と野菜)を炒めるみたいな。
久しぶりにアボカドが珍しかったけど、切ってわさび醤油つけただけみたいな。
昨日も夫が魚を買ってくると言ったけど、いや待てと。
冷凍してる鶏肉があるからお金を使わないでくださいと。
オクラがあるので、どうしようかと思ってたけど、鶏肉と炒めたらいいんじゃないかって思いました。オクラの肉巻きが美味しかったから、お肉と炒めたら美味しいんじゃないかって。わざわざ茹でなくてすむし。
というわけで、とりあえずオクラの産毛を取る。チクチクして痛いですよね…
にんにくと鶏肉とオクラをいっぺんに炒めました。
なんか適当に味付け。
昨日の残りの青梗菜と豚肉の炒めもの。
猫の箸をにおわせてます。癒やし。
あとは、じゃがいもがあったのでどうしようかーって考えて、鶏肉を扱う前にどうにかしたいけど、まな板にオクラが載ってたから、まな板なしで切る。
塩、オリーブオイル、米粉をまぶします。
グリルで焼きました(夫が)
オクラ激うま
ポテト美味しい~
阪神勝って最高☆
そしてまたキッチンが散らかったよー
でも美味しいごはんが食べれて感謝。その気持を忘れないで片付けることが大事なんだよーがんばれ、さるこ。
zzz…
おはようございます。
ヒゴタイ見に行ってくるよー(だるおもー)