今朝は蓮の花を見に行きました。
久しぶりに夫のカメラを借りてみようかなって思ったら、買い替え癖のある夫、今持っているのは古いフィルムカメラと古いデジカメと、ミラーレス中判カメラだそう。
この前までソニーのミラーレス一眼を持ってたはずなのに…。
とりあえず今あるやつを使ってみましょう。中判カメラなのでミラーレスといっても大きくて重たい…
FUJIFILM GFX50SⅡで撮ってみた
私が写真をちょっと撮ってたのはもう10年以上も前…腱鞘炎で重たいカメラが持てなくなってすっかりやめてました。
そのころは、ペンタックスK10DとニコンD300っていうのをよく使ってました。
ミラーレス中判カメラはそれより重たいぞ。機種名は、
FUJIFILM GFX50SⅡ
FUJINON GF LENS 35-70mm F4.5-5.6
中判カメラというのは、いわゆるフルサイズ35mmの1.7倍のセンサーを使っているカメラのこと…センサーが大きいと
階調が豊かで幅広いダイナミックレンジがうんぬん…
画質が良くなるんだって(雑)
夫はカメラとレンズを揃えては、下取りに出して別の機種を買う。というのを延々と繰り返す癖があって、どでかいプロ機を使いたがったかと思うと最新のミラーレスを欲しがり、やっぱりキヤノン5Dやとか…あげく中判カメラって…
あなたは写真というよりもカメラ(メカ)が好きなのね
そう言ったらなにやら合点がいったらしく、最近は古いフィルムカメラを買っては分解修理して遊んでます…
カメラマンより修理マンのほうが将来性あるかもね。と、生暖かく見守っている妻なのです。
私は写真は、とりあえずシャッター押すだけって感じです。
蓮の花
合鴨さん
蓮畑では合鴨さんたちが畑の整備を担っています。
畑の奥のほうで、せっせと草刈りしてたと思ったら…
軽トラの音が!カモまっしぐら。
ごはんの時間だーーー
食パン、まいうーまいうー
ごちそうさま~
餌やりのおじさん、うちの夫に食パンの耳をどさっと手渡して「餌やって」。ほんのしばらく一緒にちぎったパンを撒いて帰っていきました。労働を押し付けられた・笑
カモのくちばしが犬に見えるのがいつも笑うー
昨日のごはん
合鴨じゃなくてうちのごはん。ここからはいつものスマホです。
かぼちゃの煮物と野菜炒めは前日の。かつおのたたき、鶏肉と野菜のトマト煮。
休み前の冷蔵庫整理です。甘長が残っていたので
オリーブオイルでにんにく、たまねぎ、甘長、青唐辛子を炒め
なす、塩麹につけておいた鶏むね肉を炒め、
トマトピューレを入れて煮込みます
青唐辛子が辛すぎるので揮発しないかな…
辛かったです!
でも野菜料理の一皿に便利かな。朝も食べました。
かつおのたたきは、付属のタレに黒酢とごま油を混ぜてかけたら絶賛されました。
トマトはベランダ菜園から収穫。1個。
ベランダからスイカも収穫したんですよ。そのお話はまた明日。
それでは。よい一日をお過ごしください