朝、布団の中で、なんとなく歩数計アプリをダウンロードしてみました。
何種類かあったけどシンプルで人気そうなのを。
とにかく少しでも外に出て歩かないといけないって気持ちになりました。
普通に歩こう
とりあえず昨日は、ドラッグストアにサロンパスを買いに行くという用事があったので、日傘をさして歩いていきました。
ウォーキングの格好をして土手とか歩いてるとウォーキングや犬の散歩の人とすれ違うときに緊張するので、普通にバッグと日傘を持って歩道を歩くのがいいかと思います。バッグの中にスマホを入れておけばいいし。
帰ってきたら1800歩になってました。
歩数計の目標は4000歩にしたんだけど、前に8000歩くらい歩いててかかとを痛めたので今回は無理なく…経験上、だいたい20分で2000歩なのでそれを2回が目標。
家で昼食後にトランポリンで足踏みして2000歩になりました。
1日目にして52%、このくらいゆるくやっていこうと思います。
ゆうべのごはん
今週は夫が夜勤なので、煮物なんかを作り置きしておく感じです。
週の初め、まずは夫の好きな鶏ごぼうを作りました。
作り方はこちらの記事と同じです。
あ、にんにく入れるの忘れてたわ。
大根とパプリカのツナサラダ
シーチキンの油を切って、ごま油、黒酢、白だしを入れます。
しりしり器?…なんか細切りにするやつで大根を。
わんさかカットしました。
最近お気に入りのフルーツパプリカっていう美味しいやつ。小さいけど4個入って98円だからパプリカにしては安い。
細切りにして、混ぜたらできあがりです。
私のゆうごはん
今週はひとりごはんです。
今夜から野球だけど(ヤクルトにコロナがたくさん出て中止になってた)、夫は夜勤のときは深夜にダゾーンの見逃し配信で見るんですよね。
でも、私の「お帰りなさい」の声で阪神が勝ったか負けたかわかっちゃうっていうんですよね。
そんなわけあるかい。能見さんばりのポーカーフェイスだぞ。
それでは、良い一日を~